涼やかな長袖
暑さの厳しい毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?お隣の神社の蝉は元気いっぱい今日も賑やかな自由が丘です。今日みたいに日差しの強い真夏日は薄手の長袖を着ています。ゆったりしたリネンなら風が良く通りさらっとしていて長袖でも涼しいです。ガーゼのように透ける黒は見た目も重たくならず気に入っています。 ブラウス リアン2 (ノアールシャルボン、アンティークホワイト/23760円)パンツ ヴァーナ...
View Articleコート受注会
自由が丘店にて、コートの受注会がはじまりました。これから9月の頭にかけて、各店を巡回します。沢山のコートがラックに並んだ姿を見ると冬へのイメージがふつふつとわいてきます。同じ素材でもシルエットの違いで印象の変わるネイビーやチャコールのコートふかふかのダウンや色鮮やかなクラシックなコートなど。秋冬コレクションの中から全てのコートのサンプルをご用意しておりますので手に取ってご覧いただき、ご試着頂ける数日...
View Article夏の終わりに
まだまだ蒸し暑い日が続いていますね。夏の終わりにさらりと一枚ではける「よろけ縞」のパンツにリゼッタ定番のブラウス「シュプル」を合わせてすっきりと黒でまとめてみました。サンダルを合わせてお勧めのお出かけスタイルです。手書きでよろけた縞模様は味わいがあり黒と合わせると大人っぽくきりりとした印象です。ブラウス(シュプル ノアール 19,440円)パンツ(ケイ よろけ縞 28,620円)
View Article秋の支度
暦の上では秋ですが、暑さの厳しい日が続き薄手のブラウスが手放せません。リゼッタでは自由が丘からコート受注会が始まり少しずつ秋の準備が始まっています。お店にも秋の新作が届きはじめ、まだまだ暑いですが気持ちは自然と秋のお洋服に…今年の秋冬は何を買おう、どういったお洋服に挑戦しようと秋の洋服計画を考えることも楽しい時期ですね。届いたばかりのブラウスは今すぐコーディネートに取り入れられます。真っ白な長袖ブラ...
View Articleヴォヤージュ・バンドリエール
旅に持っていきたいバッグ「ヴォヤージュ・バンドリエール」ポケット・ファスナー・かぶせがついたバッグが1つになっているのでポケットには本や地図を、ファスナー部分にはお財布やパスポートが入り旅にはもちろん普段使いにもとても便利なバッグです。持ち手の長さが調節できるのでこれからの季節、コートやジャケットに合わせても素敵です。
View Article秋のコレクション
リゼッタ秋のコレクションが始まりました。とても柔らかなコットンカシミアのカットソーやアンティークホワイト色の長袖ブラウス、定番のカットワーク刺繍のスカート[ロシェル]の新作も届きました。そして、淀屋橋店では本日よりコートの受注会もはじまりました。26日(火)までの5日間、今年のコートのサンプルをご用意してみなさまのお越しをお待ちしております。コート受注会淀屋橋店...
View Articleボーダーとベルグファーベル
少しずつ秋の気配が感じられるようになりまた最近活躍しているカットソー。すっきりとしたボートネックがカジュアルながらも少々エレガントな気持ちにさせてくれます。 いつも仕立てが美しいベルグファーベルのジャケットを羽織って。 カットソー (プル・ライエ グリ×マラン / 12960円)ジャケット(ベルグファーベル / 105840円)...
View Article秋のマリン
向日葵からいつの間にかコスモスへ、夏から秋へと植物も季節をめぐってゆきます。そろそろ秋の準備を…と仕舞っていた長袖達を出して色を確認。今年は何を買い足そうか、イメージを膨らませて秋の準備です。定番のロシェルや春夏人気だったアナスタの新作が入荷しました。秋のマリンボーダーのカットソーで新鮮なコーディネートを。シャノン(ブル×ブラン/36・38/18,360円)ロシェル(アンティークホワイト・ノアール/...
View Article染め直しサービス
9/1(月)よりリゼッタの染め直しプロジェクトが始まります。たくさん着てくたびれてしまい着ることをあきらめてしまったリゼッタの服をもう一度黒に染め直すことで長く着ていただこうというプロジェクト。●お預かり期間 9/1(月)~9/23(火・祝)●お品物お渡し期間 11月中旬より出来上がり次第●受付対象商品...
View Articleお祭り
今日明日は自由が丘店のお隣、熊野神社のお祭り。いつも背の高い木々が生い茂っていて清々しい気持ちにさせてくれるこの神社ですが今日は朝から露店の準備でわいわい賑やか外を歩くとお囃しが聴こえてきます。 わたしたちも店先で飲み物を販売中。いつもと違う雰囲気にそわそわしながらも今日も穏やかなリゼッタです。
View Article黒いワンピース
シンプルだからこそデザインや素材にこだわりたい、黒いワンピース。秋のフォーマルにちょうど良い、新作のワンピースが揃いました。いつものお出かけにはもちろんあらたまった場所には、コサージュやアクセサリーを付けて、様々な着方が楽しめるワンピースです。控えめな光沢が上品なリネンシルクの素材は、さらりとした肌触りでとても良い着心地です。ぜひ、お気に入りの1着を探しにいらしてください。(上)ゼフィラ...
View ArticleRaspberry
産業革命による大量生産に警鐘をならし、手仕事のすばらしさを説いた“ウィリアム・モリス”ウィリアム・モリスの壁紙をイメージしてラズベリーの柄をリゼッタオリジナルでおこしました。リネンコットンの生地とコーデュロイにプリントし、ワンピースやブラウス、スカート、小物をつくりました。落ち着いた色合いの生地は、これから訪れる寒い季節には暖かなニットと合わせて、冬にはコートの下からのぞかせても素敵です。また、ラズ...
View ArticleBonjour Hokkaido!
リゼッタが秋の北海道をめぐります。まずは大丸札幌店へ!ラズベリー柄のお洋服や小物、暖かな手編みのニットや、定番のラムウールのニットなど、届いたばかりの秋の新作をお持ちします。大丸札幌店では、カフェリゼッタのコンフィチュールやミューズリーなどおしいしものも並びます。9月と10月ではお店に並ぶ商品も変わりますので、それぞれお楽しみ下さい。札幌の皆さまにお会いできることを楽しみにしています。2014.9....
View Articleモヘヤのニット
ざっくりと編みたてられた綺麗な色のモヘヤのニットが入荷しました。ふわりとカットソーに重ねてフランボワーズ柄のスカートに合わせてみました。モヘヤのベスト(ブラジェナ/モーヴ ¥23,760)コットンシルクのカットソー(セラフィーナ2/ソワ ¥11,880)スカート(ジュプ・フランボワーズ ¥32,400) 長袖のタイプもシンプルで素敵です。モヘヤの長袖ニット(リュリュ/グリシエル...
View Articleトリコシリーズ
朝外に出るとさわやかな空気を感じるようになりました。今朝は少し早く家を出て一駅分歩いて通勤。気持ちの良い朝でした。そんな中お店には一足先に冬のとっておき、定番のトリコシリーズが入荷。毎年買い足しては大事に着ているこのニット今年は何色にしようか、どんな風に合わせようか楽しく迷っているスタッフも多い1着です。タートルネックはブルー、テオレ、アイボリー、チャコール、ネイビー、黒の6色首の開き具合が美しいV...
View Article秋のニット
ニットを着るのが楽しみな季節になりました。コートを羽織る前に、ニットを主役に秋のお洒落を楽しみたいと思います。色いシャツに合わせたラムウールのカーディガンはカシミア入りなので肌触りがとても良く、カフェオレ色が秋らしい雰囲気です。(イリス2/カフェ・オレ 25,920円)ざっくり編まれたベストは、モヘアとシルクの糸を使った光沢ある素材。ふわっとした表情で暖かみを感じます。(ブラジェナ/ グリシエル...
View Article大丸札幌 期間限定ショップ
本日から大丸札幌店での期間限定ショップがはじまりました。札幌での催事も3回目…いつもはなかなかお会いすることができない顔なじみのお客様との再会、新しいお客様との出会いと毎回多くの刺激をもらっています!今回の催事でも多くのお客様とお会いできることを楽しみにしています。寒くなるこれからの季節に着たい、あたたかいニットも種類豊富にお持ちしました。是非遊びにいらしてくださいね。心よりお待ちしています。201...
View Article深い色のリネンスカート
家から駅まで歩く道で、ふと懐かしい香りがしました。まだほんの少しですが金木犀のつぼみが・・・。もう秋は隣にいるのだと、気付かされます。 季節の変わり目に深みのある色のスカートをご紹介します。 リゼッタの定番スカート、アニエス2スカート(紫 ¥32,400)モヘアニット(グリシエル ¥27,000)...
View Articleコートが入荷しました
澄んだ空気に雲ひとつない秋晴れ。空を見上げながら深呼吸。毎日変わる天気、清々しい今日の気分を大切に過ごしたいものです。朝晩の冷え込みが気になるこの時期、そろそろコートのことを考えます。 イギリス製の生地を使ったハリと光沢感があるコート(モーガン/オリーブ...
View Article秋の足元
そろそろブーツを履きたい気分タイツや靴下を合わせて楽しみたいchausserの靴たち(鎌倉、淀屋橋、自由が丘店のみのお取り扱いです)フランスからは革のスニーカーが届きました。クッション性のある軽い履き心地はたくさん歩きたい秋の日に。どこか素敵なところへ連れて行ってくれそうです。 かかとには切替えのワンポイント。...
View Article