Quantcast
Channel: journal de Lisette
Viewing all 162 articles
Browse latest View live

リゼッタの秋

$
0
0
朝晩は少しずつ涼しくなり、だんだんと秋らしくなり始めました。
リゼッタでは13日から百合のフェアが始まりました。

百合の紋章のレースをあしらい、
モノトーンの中にも女性らしさを感じる
修道女をイメージした洋服たち。

秋の装いを彩る
百合の紋章を模ったアクセサリー。





秋のお気に入りを探しに、ぜひお立ち寄り下さい。






fleur de Lis 9.13(金)~9.23(月・祝)
エンベロープオンラインショップでは9/17(火)からご紹介します。



秋のはじまりの札幌へ

$
0
0


大丸札幌店に
リゼッタが初めて期間限定ショップをオープンします。

繊細なレースがほどこされたスカートやブラウス、
あたたかなラムウールのセーター、
特別な装いにしてくれるアクセサリーなど、
たくさんトランクに詰め込んでお持ちします。

カフェリゼッタからは、野バラの実のコンフィチュールや
ナッツがたっぷり入ったミューズリ―など、
おいしいものも並びます。

みなさまのお越しをおまちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2013年9月25日(水)-10月1日(火)
大丸札幌店 1階ステージ前特設会場
営業時間 10:00~20:00

ふわふわと

$
0
0
 
とっても軽くてやわらかなカシミアの羽織は
これから始まる季節に大活躍してくれそうです
  
首元までやさしく包んでくれて
持ち運ぶときはコンパクトになって軽いので
旅行の時にも役立ちそう
  
このふわふわとやわらかなカシミアのセーターを
ぜひ見にいらしてください
 
 
 

大丸札幌にて

$
0
0


大丸札幌店にて、期間限定ショップがはじまりました。

リネンのブラウスやワンピースやあたたかいカシミアのセーター
修道女をイメージしたお洋服や小物などをご覧いただけます。

カフェリゼッタからも
季節のフルーツを使ったコンフィチュールや
ミューズリー、コーヒーなどをお持ちしました。

初めての大丸札幌での期間限定ショップ
新しい出会いにワクワクしています。

10月1日(火)まで開催中ですのでこの機会に是非お越し下さい。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。

2013年9月25日(水)-10月1日(火)
大丸札幌店 1階ステージ前特設会場
営業時間 10:00~20:00

アナベル

$
0
0
コートを着るにはまだ少し暑いこの時期、
とても便利なコットンリネンのパーカー。

フードの内側のリネン生地や
袖のリブが少し長めの所など
パーカーとはいえ細かい所にこだわりが。
 シャツやワンピースに羽織ったり
  薄手なのでジャケットやコートの下に着ることもでき
    寒い季節も重宝します。
   珍しいロング型もあり、どちらも欲しくなりそうです。

セーター

$
0
0
リゼッタの冬の定番
ラムウールのタートルネックとスパッツ
冬には欠かせない存在になるこのニットに
今年も新しい色が入荷しました。

タートルは黒、ネイビー、チャコール、マロン、ブランネージュの5色
                 毎年一枚づつ買い足せるのも嬉しいです。

シンプルなスカートととの組み合わせには
大切なブローチをつけて楽しみます。
 

リネンのコート

$
0
0
急に寒くなりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日のように肌寒くて心もとない日は
いつもリネンのコートを着て出かけます。

クレマンはくったりとしてだんだんと自分の一部のようになってきた大好きな一枚。
 左がスタッフが2年着たもの
右は今年のクレマンです。
同じ生地ではありませんが、
着こむほどに体に沿ったしわがより、
くったりと柔らかくなってきました。
シャツやカットソーの上に羽織ったり
もう少し寒くなったら
セーターの上にも重ねます。

すらりとしていて、でもどこかに柔らかさのある
きれいな形が気に入っています。

皆様にも大切に着たいお気に入りの一枚を
見つけて頂けたら嬉しいです。


博多阪急期間限定ショップ

$
0
0

秋の博多に、リゼッタとコホロが期間限定ショップをオープンします。

「リゼッタ」は、繊細なレースをほどこしたブラウスやラムウールのニット、
ループツイードのコートなど、おでかけでもお部屋でも楽しめるアイテムをご用意します。

「コホロ」は、現代作家の陶磁器や漆、
お店オリジナルで作っている革バッグやお財布など永く使うほどに味わい深くなるものを持って行きます。

みなさまにお会いできることを、楽しみにしております。

リゼッタ・コホロ期間限定ショップ
2013.10.23(水)~10.29(火)

博多阪急1階 メディアステージ

Bocage -二子玉川・鎌倉・淀屋橋-

$
0
0

bocageはフランス独特の田園風景。
永い歴史の中で人と動物が共存することから生まれました。
その風景を水彩画で描き温かみのある起毛リネンにプリントしました。
森の中には小さなキツネが暮らしています。



フランスのキツネはオレンジ色。
そのキツネを意味するルナールやアプリコの色のニットとマフラーも届きました。
ボカージュの生地で仕立てたワンピースやスカートに合わせて、
これから始まる寒い季節を楽しんで下さい。

Bocag-二子玉川店・鎌倉店・淀屋橋店ー
2013.10.18(金)-10.27(日)
エンベロープオンラインショップでは10.22(火)からご紹介します。

蚤の市とドイツのお菓子 自由が丘店

$
0
0


リゼッタ各店が森の緑に染まる中
自由が丘店では
蚤の市がはじまりました。

今までお店のディスプレイにしていた小物や布もの、
素朴なブローチに、選ぶのがたのしいボタン。
ところどころにかわいい動物たちも。
長い時間を経て今ここにあることを思うと
とても誇らしい気持ちになります。
お気に入りを見つけて頂けたらうれしいです。
  
カフェではドイツ・ウィーン菓子のフェアがはじまり、
おいしい香りが漂っています。
小さなザッハトルテやアプフェルシュトゥルーデル、、
何を食べようか、何を持って帰ろうか
選ぶのもたのしいひと時です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また自由が丘店、二子玉川店では
10/31までスタンプラリーを開催しております。
両店に足を運んで下さった方へささやかなサービスがありますので
ぜひ店頭でスタンプカードをお受け取り下さいね。

心よりお待ちしております。

蚤の市、ドイツ・ウィーン菓子フェア
自由が丘店 ~10/31

ニットフェア-二子玉川・自由が丘・鎌倉・淀屋橋-

$
0
0
 
リゼッタのニットフェアがはじまりました。
ふわふわとしたアルパカの
    糸にきらきらとラメ糸が入ったニットはやさしい2色。
暖かなニットにリネンのワンピースやスカートを合わせて
寒い季節を楽しんでください。
 

 
 
リゼッタのニットフェア
二子玉川店・自由が丘店・鎌倉店・淀屋橋店
2013.10.25(金)-11.4(月・祝)
期間中ニット商品を含め3万円以上お買い上げのお客様に
リボンつきニットケースに入れてお渡しします(無くなり次第終了となります)。
 

博多阪急『リゼッタ・コホロ期間限定ショップ』

$
0
0

春に続いて開催中の博多阪急『リゼッタ・コホロ期間限定ショップ』へ、
連日たくさんのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございます。
売り場に立つ私たちスタッフまでも覚えてくださっているお客様が多くいらして、
ありがたい気持ちでいっぱいです。 

直営店同様に、博多でもニットフェアを開催しております。
定番のラムウールニットや手編みのもの、ラメ糸の入った新作のニットなど、
これからの季節にぴったりのものを多数ご用意しておりますので、
お気に入りの一枚を見つけにいらしてください。
会期も残すところあと2日になりました。
沢山のお客様にお会いできることを楽しみにしております。



『リゼッタ・コホロ期間限定ショップ』
2013年10月23日(水)~ 10月29日(火)
博多阪急1階 メディアステージ1

冬支度

$
0
0
11月にもなるとニットやストールが必需品になり
だんだん寒い冬が近づいているなぁと感じます。
また、今年の冬はとても寒くなるそうなので
温かなコートでお洒落を楽しみたいです。

ティモテ マラン (リネン×ウール) 73.500円
ティモテ グリ  69.300円

この秋冬リゼッタで一番暖かい、初めて仕立てたダウンコート。
表生地は2種類あり
どこかきれいな印象で
いつもと違ったダウンを楽しめそうです。

秋冬のコートが全て揃ったこの時期に
どうぞお気に入りの1着を探しにいらしてください。

手袋やニット帽
冬の小物もあたたかです。


LEEマルシェ × 西宮阪急 期間限定ショップ

$
0
0


「LEEマルシェ × 西宮阪急」 期間限定ショップにLisetteが参加します。
あたたかなニットや、ギャザーがたっぷりのリネンのスカート、
カシミアが少し入った肌触りのよいインナーなど
秋のよそおいを楽しめるアイテムをご用意します。

また、「LEEマルシェ × 西宮阪急」限定商品として
繊細なタックが印象的なネイビーのコートワンピースを販売いたします。
 ぜひ見にいらしてください。

 LEEマルシェ × 西宮阪急 期間限定ショップ
2013.11.6(水)ー11.12(火) 
西宮阪急 2階 トップステージ
兵庫県西宮市高松町14ー1
営業時間 10:00~20:00

新しい色

$
0
0



朝晩は冷えはじめ、マフラーを巻いた人やコートなどを着て
冬の装いをしている人も増えていよいよ冬らしくなってきました。
冬になると毎年着たことのない色に挑戦してみようという気持ちになります。
そして今年はみどり色に惹かれてこのセーターを選びました。

深みのあるグリーンと、袖と身頃が
ふんわり丸みのあるデザインが気に入っています。




サネルマ

ウールアンゴラニット 26,250円

新しい洋服を買って、どんな風に着ようかな...と
クローゼットの中にしまった洋服とあれこれ組み合わせて
お気に入りのコーディネートを見つけるのも
自分だけの特別な楽しい時間です。


コットンシルクのふんわりとしたスカートを合わせて
女性らしく。

コットンシルクスカート 33,600円
ウールレギンス 18,900円
エナメルパンプル(AVRIL GAU) 34,650円
ショルダーバッグ 26,775円
帽子(hitomi shinoyama) 18,900円


同じ色のカーディガンを合わせてアンサンブルとして着てみたり。

ウールアンゴラカーディガン 31,500円
ダブルプリーツロングスカート 36,750円
ウールレギンス 18,900円

リネンデニムを合わせて
カジュアルな雰囲気を楽しんだり。

リネンデニム 29,400円
ツイード地コート 59,850円
ニットヘアバンド 19,950円

同じみどり色同士を合わせて
落ち着いたボルドーのタイツを。
色遊びをするのも素敵です。
リネンギャザースカート 31,500円
タイツ(DOREDORE)  5,670円

このコーディネートであそこへ出かけよう
あの人に会う時はあのスカートを合わせて行こう
考えているだけでワクワクします。

特別な日も、そうでない普段の日にも
忙しい朝には、少し余裕を持って
今日は何を着ようかな...?と
洋服選びを楽しむと毎日がもっと楽しくなるような気がします。




寒い日には

$
0
0
今日は今季一番の冷え込み。
雪が降っているところもあるよう。

あんなに暑かった日が嘘のように、
外に出るときは思わず駆け足になってしまいます。


今日のような寒い日には
ニット小物がやさしく温めてくれます。


冷たくなった耳を温めて
ニットヘアバンド 19,950円



耳まですっぽりとニット帽をかぶって
モヘアニットキャップ 8,190円


ぐるぐると首元を温かく
ウールアンゴラストール 17,850円


かじかむ手を温かく
手首まで温かです
手袋(inverni) 9,450円

寒い日の心強い味方をたくさんご用意して
お待ちしております。




名古屋栄三越 期間限定ショップ

$
0
0
すっかり寒くなりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
20日(水)より冬のはじまりの名古屋にて
期間限定ショップがはじまります。

リゼッタではリネンの他
ループツイードのコートやラムウールの温かなニット
肌触りのよいコットンカシミアのインナー
贈り物にもおすすめの温かな小物をご用意します。

カフェのコンフィチュールやミューズリ―も並び
今回もにぎやかな散歩道になりそうです。

おなじみの二子玉川の仲間たちも一緒に伺います。
どうぞ遊びにいらして下さい。
みなさまにお会いできる日を楽しみにしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名古屋栄三越 6階特設会場
2013/11/20(水)~25(月)
最終日は18時まで

風が冷たくなっても

$
0
0

御堂筋の銀杏の葉が
緑から黄色へ
色が変わり、風も冷たくなり、
ポケットに手を入れて歩く人も増えてきました。 
 表面がウール、裏面がリネンの二重織りの
しっかりした生地でつくったコートとワンピース。
冷たい風の中でもあたたかです。
ヒールと合わせて冬のお出かけに着ていきます。

名古屋栄三越『二子玉川の散歩道』

$
0
0

つい先日始まった名古屋での期間限定ショップ
残すところあと3日となりました。
初日から馴染みのお客様やたくさんの方にお会い出来、
お話しながらとても嬉しく楽しい時間を感じております。

土日限定のエルマーズグリーンカフェのコーヒーの試飲も始まりました。
今日は会場にコーヒーの香りが漂い心地良いです。

実物を手にとってご覧いただける機会ですので
どうぞゆっくり遊びにいらしてくださいね。
心よりお待ちしております。

名古屋栄三越6

~11/25日(月)18:00 まで

冬のガラス

$
0
0
今日からガラスのフェアが始まりました。
あちこちに散りばめたガラスが
光を反射して
とてもきれいです。



冬のガラス...
冬の空気のようにひんやりと冷たく
より一層繊細で
それでいてどこか強さを感じます。




ガラスのアクセサリーやアンティークの雑貨など
思わず見惚れてしまうものばかり。






プル・ド・ヴェール・・・ガラスの泡

アンティークリネンやレース、生地などを入れて
ひとつひとつ丁寧に
手作りしたネックレスです。


お店の入口には
ヤドリギを飾り、オーナメントを飾り付けました。


街はイルミネーションで鮮やかに彩られ
クリスマスはいくつになっても
ワクワクするから不思議です。


今年1年頑張った自分に...
お世話になったあの人に...
大切なひとに...


クリスマスプレゼントを贈ってみては
いかがでしょうか?

今年も残りわずか
大切に過ごしたいですね。

冬のガラス 
2013.11.29(金)~12.25(水)
二子玉川店、自由が丘店、鎌倉店、淀屋橋店

エンベロープオンラインショップでは
12/3 12:00~よりご覧いただけます。








Viewing all 162 articles
Browse latest View live