↧
リゼッタの秋
↧
秋のはじまりの札幌へ
↧
↧
ふわふわと
↧
大丸札幌にて
↧
アナベル
↧
↧
セーター
↧
リネンのコート
↧
博多阪急期間限定ショップ
↧
Bocage -二子玉川・鎌倉・淀屋橋-
↧
↧
蚤の市とドイツのお菓子 自由が丘店
リゼッタ各店が森の緑に染まる中
自由が丘店では
蚤の市がはじまりました。
今までお店のディスプレイにしていた小物や布もの、
素朴なブローチに、選ぶのがたのしいボタン。
ところどころにかわいい動物たちも。
とても誇らしい気持ちになります。
お気に入りを見つけて頂けたらうれしいです。
カフェではドイツ・ウィーン菓子のフェアがはじまり、
おいしい香りが漂っています。
小さなザッハトルテやアプフェルシュトゥルーデル、、
何を食べようか、何を持って帰ろうか
選ぶのもたのしいひと時です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また自由が丘店、二子玉川店では
10/31までスタンプラリーを開催しております。
両店に足を運んで下さった方へささやかなサービスがありますので
ぜひ店頭でスタンプカードをお受け取り下さいね。
心よりお待ちしております。
蚤の市、ドイツ・ウィーン菓子フェア
自由が丘店 ~10/31
↧
ニットフェア-二子玉川・自由が丘・鎌倉・淀屋橋-
↧
博多阪急『リゼッタ・コホロ期間限定ショップ』
春に続いて開催中の博多阪急『リゼッタ・コホロ期間限定ショップ』へ、
連日たくさんのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございます。
売り場に立つ私たちスタッフまでも覚えてくださっているお客様が多くいらして、
ありがたい気持ちでいっぱいです。
直営店同様に、博多でもニットフェアを開催しております。
定番のラムウールニットや手編みのもの、ラメ糸の入った新作のニットなど、
これからの季節にぴったりのものを多数ご用意しておりますので、定番のラムウールニットや手編みのもの、ラメ糸の入った新作のニットなど、
お気に入りの一枚を見つけにいらしてください。
会期も残すところあと2日になりました。
沢山のお客様にお会いできることを楽しみにしております。
『リゼッタ・コホロ期間限定ショップ』
2013年10月23日(水)~ 10月29日(火)
博多阪急1階 メディアステージ1
↧
冬支度
↧
↧
LEEマルシェ × 西宮阪急 期間限定ショップ
↧
新しい色
朝晩は冷えはじめ、マフラーを巻いた人やコートなどを着て冬の装いをしている人も増えていよいよ冬らしくなってきました。冬になると毎年着たことのない色に挑戦してみようという気持ちになります。そして今年はみどり色に惹かれてこのセーターを選びました。
深みのあるグリーンと、袖と身頃がふんわり丸みのあるデザインが気に入っています。
サネルマ
ウールアンゴラニット 26,250円
新しい洋服を買って、どんな風に着ようかな...と
クローゼットの中にしまった洋服とあれこれ組み合わせて
お気に入りのコーディネートを見つけるのも
自分だけの特別な楽しい時間です。
コットンシルクのふんわりとしたスカートを合わせて
女性らしく。
コットンシルクスカート 33,600円
ウールレギンス 18,900円
エナメルパンプル(AVRIL GAU) 34,650円
ショルダーバッグ 26,775円
帽子(hitomi shinoyama) 18,900円
同じ色のカーディガンを合わせてアンサンブルとして着てみたり。
ウールアンゴラカーディガン 31,500円
ダブルプリーツロングスカート 36,750円
ウールレギンス 18,900円
リネンデニムを合わせてカジュアルな雰囲気を楽しんだり。
リネンデニム 29,400円
ツイード地コート 59,850円
ニットヘアバンド 19,950円
同じみどり色同士を合わせて
落ち着いたボルドーのタイツを。
色遊びをするのも素敵です。
リネンギャザースカート 31,500円
タイツ(DOREDORE) 5,670円
このコーディネートであそこへ出かけよう
あの人に会う時はあのスカートを合わせて行こう
考えているだけでワクワクします。
特別な日も、そうでない普段の日にも
忙しい朝には、少し余裕を持って
今日は何を着ようかな...?と
洋服選びを楽しむと毎日がもっと楽しくなるような気がします。
↧
寒い日には
↧
名古屋栄三越 期間限定ショップ
すっかり寒くなりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
20日(水)より冬のはじまりの名古屋にて
期間限定ショップがはじまります。
リゼッタではリネンの他
ループツイードのコートやラムウールの温かなニット
肌触りのよいコットンカシミアのインナー
贈り物にもおすすめの温かな小物をご用意します。
カフェのコンフィチュールやミューズリ―も並び
今回もにぎやかな散歩道になりそうです。
おなじみの二子玉川の仲間たちも一緒に伺います。
どうぞ遊びにいらして下さい。
みなさまにお会いできる日を楽しみにしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名古屋栄三越 6階特設会場
2013/11/20(水)~25(月)
最終日は18時まで
↧
↧
風が冷たくなっても
↧
名古屋栄三越『二子玉川の散歩道』
↧
冬のガラス
今日からガラスのフェアが始まりました。
あちこちに散りばめたガラスが
光を反射して
とてもきれいです。
冬のガラス...
冬の空気のようにひんやりと冷たく
より一層繊細で
それでいてどこか強さを感じます。
プル・ド・ヴェール・・・ガラスの泡
アンティークリネンやレース、生地などを入れて
ひとつひとつ丁寧に
手作りしたネックレスです。
お店の入口には
ヤドリギを飾り、オーナメントを飾り付けました。
街はイルミネーションで鮮やかに彩られ
クリスマスはいくつになっても
ワクワクするから不思議です。
今年1年頑張った自分に...
お世話になったあの人に...
大切なひとに...
クリスマスプレゼントを贈ってみては
いかがでしょうか?
今年も残りわずか
大切に過ごしたいですね。
冬のガラス
2013.11.29(金)~12.25(水)
二子玉川店、自由が丘店、鎌倉店、淀屋橋店
エンベロープオンラインショップでは
12/3 12:00~よりご覧いただけます。
↧